FX業者の利益といえば、基本的には手数料とスプレッドですが、
最近の低スプレッドの業者の中でも凄く利益を出している会社が
多数存在します。
薄利多売ということも一因としてありますが、
取引システムによる若干のレート操作というのも裏にはあるようです。
FX業者はそれぞれ独自のチャートシステムを用意していますが、
各社のレート変動を比べてみると、動きにややズレがあるということ。
MT4などの公正な非営利チャートなどと比べると一目瞭然だとか。
で、詳しい事は言葉にするのが難しいので省きますが、
レートを実際の市場と比べ、ややFX業者に有利なように操作します。
それで利益の確保をしているという事です。
確かに、こういう事実がなければ「カバー先直結レート」などと
公正さを謳う業者など出てこないはずですね。
また、明け方頃に不正に一瞬大きくレートを動かし、
ストップ狩りをする業者も多いようなので、評判などをネットで検索し、
確認することもリスク回避の一つとして大事です。
posted by ミニ投資家 at 12:55
|
日記
|

|